fc2ブログ

名刺のアプリへの取り込みは、帰宅後に

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

最近、名刺アプロのEightCamCardなどで名刺を管理される方も、多いかと思います。
その際、スマホで名刺を撮影すると思いますが、それをいつ実施するか?という話です。

少なくとも、名刺交換直後には取り込まないほうがよいでしょうね。
というのも、「名刺をスマホに取り込んだ後に、自分の名刺は捨てられてしまうのではないか?」という疑念や不快感を相手に抱かせる可能性があるからです。

忘れないうちに管理したい、という考えも分からなくはありませんが、人と面会している間は、相手のことを最優先しましょう。
IT化が進む中、マナーであるとか人とのつながりの重要性は、忘れないようにしたいものです。

「企業診断 12月号」の特集「「実務補習」にいらっしゃい」に、リーダーとして携わりました。こちらのほうに、実務補習の秘訣を満載しています。ぜひともお手に取ってお読みください。


本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

非公開コメント

プロフィール

小林 健了

Author:小林 健了
取得資格: 中小企業診断士、技術士(電気電子部門、総合技術監理部門)、情報処理技術者 (ITストラテジスト等) 。主にITや製造現場の観点から、企業経営、コンサルティング、技術について情報提供してまいります。

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

アンケート

人気blogランキング

よろしければ、クリックをお願いします!! ↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログ

ブログ内検索