2018/11/15
食事の前に「いただきます」と言いましょう
おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。社会人ともなりますと、会食の機会が増えます。
その時に、「お里は知れる」ものです。
特に、食事を始めるとき。
「いただきます」と言っていますか?
今まさに食事ができることには、天の恵み、千野めぐみ、人の恵みがあるのです。
・これまでの天候がよかったから農作物が育った。もしくは、良いタイミングで会食の場を持たせて頂くことができた。
・植物は地面から成分を吸収し、動物は地面の上に存在する他の生物を吸収する。
地面がないと、生物が育たない。
・人間なので、生物を加工することで食料となる。
そのため、加工する人のお陰で、こうして食事ができる。
歳を重ねるごとに食事風景が普通となり、食事に対する感謝の心を忘れつつあるのではないでしょうか。
そこを初心に戻って、毎食前に「いただきます」と言い続けたいものです。
本日もよろしくお願い致します。
「できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)
「情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期
「情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。
よろしければ、クリックをお願い致します。





コメント