fc2ブログ

偉い人の目に留まるように頑張る

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

サラリーマン社会というもの、いくら頑張っても、認めてもらえなければくすぶることになります。
やはり、成果は偉い人に認めてもらえなければ意味はありません。

そのためには、偉い人の目に留まるようなことをする必要があります。

例えば、仕事上で目立った成果を上げる。
それがかなわないなら雑務を積み重ねて「平凡を繰り返して非凡となる」を体現する。
それも厳しければ、何かの指名があったら積極的に手を挙げる。
それも厳しければ、飲み会の時に偉い人とお話する。

何でもよいからアプローチしましょう。
そして、声がかかってきたときは大きなチャンス。
確りと引き受けて成果を残してゆくとよいでしょう。

皆様のご武運をお祈りしております。

本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

非公開コメント

プロフィール

小林 健了

Author:小林 健了
取得資格: 中小企業診断士、技術士(電気電子部門、総合技術監理部門)、情報処理技術者 (ITストラテジスト等) 。主にITや製造現場の観点から、企業経営、コンサルティング、技術について情報提供してまいります。

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

アンケート

人気blogランキング

よろしければ、クリックをお願いします!! ↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログ

ブログ内検索