2018/07/30
言い訳をしない
こんばんは。Cobbyこと小林 健了です。世の中、言い訳をしないことが重要です。
失敗したら、潔く「申し訳ございませんでした。私の実力不足で失敗しました。申し訳ございませんでした。」と謝る。
そこで、「環境が悪かった」等とは言わない。
言い訳が真摯な態度に見えず、発言者の信頼を損ねてしまいます。
とにかく、それが外部環境のせいだっとしても、全面的に自分の至らなさを認める。
それが重要。
外部環境がいくら激甚に悪くても、人は、必ず成果を出さなければなりません。
参考までに成功したら、「XXさんの働きがよかったお陰」と、徹底的に褒めましょう。
やはり、人は、どんなに悪い環境でも宣言した成果を出すべき。
成果が出せない場合の言い訳は、一切禁止すべきです。
本日もよろしくお願い致します。
「できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)
「情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期
「情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。
よろしければ、クリックをお願い致します。





コメント