2018/01/09
予約投稿機能は便利、ブログ継続しやすくなる
こんばんは。Cobbyこと小林 健了です。ブログの予約投稿機能についてです。
このブログではFC2を使用していますが、多くのブログサービス、Facebookページ等では、
予約投稿機能が実装されています。
この機能の活用により、
・ブログシステムに記事を投稿してすぐに公開されるわけではないので、
利用者にとってタイムリーに情報を提供できる
という利点があります。
他方、ブロガーのほうにとっても、ある日には投稿が多く、ある日には投稿が少ない、といった、
投稿頻度のムラを減らして見せることができます。
また、多忙でブログを書けない状態に陥ったとしても、予約投稿機能で記事をストックして
決まったタイミングで公開し続けることで、読者にとって生存報告となり
読者離れを防ぐ効果も出てきます。
今も、記事を書く余裕が増えているので、予約投稿でいくつか記事を公開しようとしています。
少なくともその分はブログを継続できます。
ブログをお持ちの皆様、ブログは作ったものの稼働していない皆様、
ブログを再開するに当たり予約投稿機能を活用されてはいかがでしょうか。
「できる逆引き Googleアナリティクス Web解析の現場で使える実践ワザ240 ユニバーサルアナリティクス&Googleタグマネージャ対応
「情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期
「情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。
よろしければ、クリックをお願い致します。





コメント