2018/01/08
ブログの更新をいかに継続するか
こんばんは。Cobbyこと小林 健了です。ブログの更新をいかに続けるか、ということを考察してみます。
1. つまらない雑感、駄文かもしれない、と思っても、とにかくそのことをブログにUpする。
まずは、とにかく更新すること自体を目標にします。
記事の質などの要素もありますが、更新できていない現状ではまず度外視します。
公序良俗に反しない限り、駄文をUpしても死にはしません。
2. 忙しいときのことを考えて、記事をストックする
このブログには「予約投稿」機能があります。
1日複数の記事を上げられそうな場合には、予約投稿で翌日以降に回しておきます。
3. 記事ストックを作っておく
私の場合は記事ストックはあるので、あとは文章化になります。
4. 目標にしたことを思い出す
まずは達成可能なレベルとして2日に1回の記事Up (それでも2017年の2.5倍の目標) を
設定したので、とにかくそれを裏切らないように、対応していきます。
とにかく、目標倒れにならないように行動します。
「できる逆引き Googleアナリティクス Web解析の現場で使える実践ワザ240 ユニバーサルアナリティクス&Googleタグマネージャ対応
「情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期
「情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。
よろしければ、クリックをお願い致します。





コメント