fc2ブログ

見返りは求めないで取り組む

こんばんは。Cobbyこと小林 健了です。

最初に「新しいことをやろう」「何かに挑戦しよう」という時、
「お金持ちになってやろう」「有名になってやろう」「いい肩書を得よう」と思うかもしれません。

ですが、それを得られないと思った時、実際に得られないとわかった時に、あなたのモチベーションはどうなるでしょうか。
落ちてしまいますか?

落ちてしまうことはそうかもしれませんが、「新しいことをやろう」「何かに挑戦しよう」という気が失せてしまって、
歩みを止めてしまいませんか?

それで歩みを止めてしまうのはもったいない。
なので、まずは、見返りを求めないで進んでみましょう。
まずはとにかく何かを形にしようとあがいてみましょう。

結局のところ、見返りを求めないほうが成功していることも多いものですし、
想定しなかったいいことも起こります。
私の場合はITストラテジスト等の資格を取っています。
ITストラテジストの資格自体は会社が奨励するものです。
他方、資格取得の勉強の際には資格を取得する最低限以上のことはしましたし、
資格取得後には多くの人との出会い、中小企業診断士や技術士を知りその取得に結び付き
更に良質のコミュニティにもめぐり合わせて頂くことができました。

見返りのような小さな利得に気を取られている暇などありません。
とにかく、自らの進むべき道を信じ、それを貫き通しましょう。

できる逆引き Googleアナリティクス Web解析の現場で使える実践ワザ240 ユニバーサルアナリティクス&Googleタグマネージャ対応」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

非公開コメント

プロフィール

小林 健了

Author:小林 健了
取得資格: 中小企業診断士、技術士(電気電子部門、総合技術監理部門)、情報処理技術者 (ITストラテジスト等) 。主にITや製造現場の観点から、企業経営、コンサルティング、技術について情報提供してまいります。

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

アンケート

人気blogランキング

よろしければ、クリックをお願いします!! ↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログ

ブログ内検索