fc2ブログ

いろいろ知って、打ち解けて、

こんばんは。Cobbyこと小林 健了です。

久しぶりに、「埼玉オータムフォーラム」 (新人歓迎交流会)を告知します。
今回のテーマは、「やっぱり大事な懇親会」です。
表題の通り、昼の部で中小企業診断士や埼玉県診断協会について知った後は、
懇親会で打ち解けましょう。

会場は、浦和駅西口の「LA COCORICO」となります。
2014年にオープンした、お洒落なお店です。
診断士となった今、まじめに勉強ばかりするでなく、
良い店で飲食して楽しみましょう。

すべての社長様がそうかは分かりませんが、一部に、相応のお店での飲食を
たしなまれる社長様がいらっしゃる可能性を考えますと、
診断士自身が地域の名店でわきまえながら食事をたしなむことも重要な要素となります。

皆様のこと、「LA COCORICO」にてもお迎えしております。
ぜひともご参加ください。
↓↓↓

「埼玉オータムフォーラム」 (新人歓迎交流会)開催!!
~診断士の世界を覗いてみよう~
お申し込みは、こくちーずから!! (新人用)

日時: 10月1日(土)13:40~16:30(受付13:15~)
場所: 浦和コミュニティセンター
20160813_チラシ_デザイン_秋バージョン_3印刷用(新人用)

詳細については、埼玉県中小企業診断協会をご参照ください。

【注】埼玉県中小企業診断協会 既存会員の方のご参加については、メールでお問い合わせください。
こくちーずは新人専用ですので、既存会員の方は申し込まれないようお願い致します。

情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

非公開コメント

プロフィール

小林 健了

Author:小林 健了
取得資格: 中小企業診断士、技術士(電気電子部門、総合技術監理部門)、情報処理技術者 (ITストラテジスト等) 。主にITや製造現場の観点から、企業経営、コンサルティング、技術について情報提供してまいります。

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

アンケート

人気blogランキング

よろしければ、クリックをお願いします!! ↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログ

ブログ内検索