2016/09/08
「平成28年度秋期情報処理技術者試験」の応募者数が発表されました。
こんばんは。Cobbyこと小林 健了です。9/8に、「平成28年度秋期情報処理技術者試験」の応募者数が発表されました。
全体として前年比15%の増加、情報セキュリティスペシャリスト14%の増加が目を引きます。
新設の情報セキュリティマネジメントの受験者を除くと、全体として3.7%の増加です。
減少した区分は、システムアーキテクト、ネットワークスペシャリスト、ITサービスマネージャでした。
システム的、基礎、インフラに関するところはあまり好まれないのでしょうか。
ITストラテジストは、前年比2%増加でした。
情報セキュリティマネジメントは、平成28年度秋期は22,186人、平成28年度春期は22,903で、微減でした。
(「プレス発表 「平成28年度春期情報処理技術者試験」の応募者数について」も参考にしました)
前回比では微減と見えます。
ただ、平成28年度春期に受験できなかった、九州地区の受験者が今回参入しているでしょうから、実際には受験層はさらに少ないことでしょう。
これから、情報セキュリティマネジメントの受験者数は、適正数に収れんしていくことでしょう。
(予想では18,000人程度でしょうか)
受験される方々、頑張りましょう。
エールを送ります。
私は、情報セキュリティマネジメントを受験します。
これからが、受験勉強の佳境です。
「情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期
「情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。
よろしければ、クリックをお願い致します。





コメント