fc2ブログ

裏方にも焦点を当てる

こんばんは。Cobbyこと小林 健了です。

名刺交換について。
名刺交換は、セミナー登壇者だけでなく、裏方の方にもしておいたほうがよいかなと思います。
全員は無理だとしたら、裏方リーダーだけにでも。

以下のメリットがある可能性があります。
1. 裏方も見られる、裏方の苦労が分かると印象付けられる
2. 裏方の悩みや課題が分かる可能性がある
3. 裏方側から見た、会の運営の一部を垣間見ることができる。
 中小企業診断士として、皆様の目に触れる部分を実現するために、いろいろと裏方的な業務をこなす必要があるため、
 この要素は重要と思います。
4. 裏方の方がどのような方かが分かる。そして、意外に高位の役職者だったりするので、侮れません。

今日も、良い一日を。

情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

非公開コメント

プロフィール

小林 健了

Author:小林 健了
取得資格: 中小企業診断士、技術士(電気電子部門、総合技術監理部門)、情報処理技術者 (ITストラテジスト等) 。主にITや製造現場の観点から、企業経営、コンサルティング、技術について情報提供してまいります。

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

アンケート

人気blogランキング

よろしければ、クリックをお願いします!! ↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログ

ブログ内検索