2016/07/31
ゴールと優先度と
こんばんは。Cobbyこと小林 健了です。ふと、格言を見つけました。
「ウサギはカメを見た。
カメはゴールを見た。」
「自分で優先順位を決めなければ、他人の言いなりになってしまう。」
カメは、ゴールを見ている。
カメはきっと、ゴールに必要なことを見極めて、自分で優先順位を決めているのだろう。
ウサギは、カメを見ている。
ウサギははたして自分で優先順位を決めることができているのだろうか。
カメについていくことが目標で、ゴールを見失っていないか。
結果として、ウサギはカメの言いなりになっていないか。
企業に勤務する身でも、ゴールを適切に見続ければ、自分で優先順位を決めることができるのではないだろうか。
いろいろとあきらめずに生きていきたいと思います。
「情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期
「情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。
よろしければ、クリックをお願い致します。





コメント