2015/10/17
秋期情報処理技術者試験 受験生へのエール
こんばんは。Cobbyこと小林 健了です。明日 10/18 (日) は、秋期情報処理技術者試験
(ITストラテジスト、システムアーキテクト、ネットワークスペシャリスト、情報セキュリティスペシャリスト、ITサービスマネージャ、
応用情報処理技術者及び基本情報処理技術者) の受験日です。
受験される方、まずは会場に行ってください。
毎年、約25%の方が、申し込んだにもかかわらず受験前に棄権しています。
健康上、ご家庭の事情等がない限りは、まずは受験して頂きたいと思います。
次に、100点を取らなくてもよいこと、これは覚えていてください。
合格基準は60点ですので、今から「60点を取れば大丈夫」とは申しません。
60点を目標にしても、実際の問題に面食らうと必ず実績は60点を割ります。
ですので、まずは「100点を取ろう」「全問を取ろう」と気張らないでください。
そして、みんなが得点する問題、自分だと絶対得点できる鉄板問題は絶対に得点してください。
60点の基準を上回る勝負では、確実な得点と上振れの得点を組み合わせて突破します。
その前提では、確実な得点が確保できることが絶対条件となります。
それでは、合格率の平均が15%程度の厳しい試験ですが、皆様のご健闘をお祈りしております。
よろしければ、クリックをお願い致します。



コメント