2015/10/08
無理に負荷を高めすぎない
こんばんは。Cobbyこと小林 健了です。何とかブログは続けていますが、これは「無理に負荷を高めすぎない」ことを
心掛けているからなのかな、と考えています。
・夜遅くなりすぎた時には、そのまま書くのではなく翌朝の早い段階でリカバリする
・記事分量の目標を下げる (1,000字かければベターだが、500字、少ないときには300字を)
許容する
・すごいことを書こう、と意気込み過ぎない。
往々にして、「すごい記事」は自分から見るとすごい記事かもしれないが、人が見ると
そのすごさが伝わりにくい、伝わったとしても自己満足と取られ評価されないことが多い。
一発屋で終わることなく継続して成果 (試験の合格、よい仕事を頂いて完遂する) を
上げ続けるためにも、ルーティンワークの負荷を高めすぎて破綻しない、
ただし宣言したルーティンワークは必ずこなして信頼していただけるようにする、と
いったことは守り続けていきたいと考えています。
よろしければ、クリックをお願い致します。


コメント