fc2ブログ

きちんとペースを取り戻す

こんばんは。Cobbyこと小林 健了です。

この2日間、図らずもブログを更新できずにいました。
無理やりにでもブログは空けないようにする方針でしたが、このような事態と
なってしまいました。
痛恨の極みです。

ですが、不手際を嘆いていてもはじまりません。
一旦不手際を発生させた際には、いかに早く回復して再発を防ぐか、が重要となります。
これは、規格等を出すまでもありませんが、重要なことです。ちなみに、規格や
資格試験における対象者像としても謳われています。

ISO 9001:2005に曰く、
是正処置とは、「検出された不適合またはその他の検出された望ましくない状況の原因を
除去するための処置」
予防処置とは、「起こり得る不適合又はその他の望ましくない起こり得る状況の原因を
除去するための処置」

ITサービスマネージャ試験(SM)の対象者像に曰く、
高度IT人材として確立した専門分野をもち、情報システム全体について、安定稼働を確保し、
障害発生時においては被害の最小化を図るとともに、継続的な改善、品質管理など、安全性と
信頼性の高いサービスの提供を行う


これからも皆様に情報を提供し続けられるよう精進致します。

よろしければ、クリックをお願い致します。

コメント

非公開コメント

プロフィール

小林 健了

Author:小林 健了
取得資格: 中小企業診断士、技術士(電気電子部門、総合技術監理部門)、情報処理技術者 (ITストラテジスト等) 。主にITや製造現場の観点から、企業経営、コンサルティング、技術について情報提供してまいります。

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

アンケート

人気blogランキング

よろしければ、クリックをお願いします!! ↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログ

ブログ内検索