2015/09/26
「日本ITストラテジスト協会オープンフォーラム2015」のご紹介
こんばんは。Cobbyこと小林 健了です。本日は、「日本ITストラテジスト協会オープンフォーラム2015」について紹介させて頂きたいと思います。
(こちらは随時紹介させて頂きます)
「日本ITストラテジスト協会」とは?
-----
日本ITストラテジスト協会(JISTA:Japan IT Strategist Association)は、2000年11月に日本システムアナリスト協会として設立し、2010年2月より現在の名称に変更し活動しております。
ITストラテジストは、IT技術を活用し企業の経営戦略に基づいた基本戦略を策定/推進する役割を担っています。本会は国家試験であるITストラテジスト試験の合格者や合格を目指す者が、所属する企業や団体の枠を超えて情報発信や人材交流による自己研鑽を行うプロフェッショナルコミュニティです。
http://www.jista.org/
-----
情報処理技術者試験「ITストラテジスト」合格者が、試験の合格だけにとどまらず、その後も技術習得等に励むことを目的としたコミュニティです。
「日本ITストラテジスト協会オープンフォーラム2015」のご案内
詳細は以下URLに記載しております。
http://www.jista.org/modules/area/index.php?content_id=226

●基調講演1
講演タイトル:「こう変わる!経営トップがIT人材に求めるもの」
日経BP社『日経情報ストラテジー』 編集長 小林暢子様
●基調講演2
講演タイトル:「クラウドファーストからクラウドネイティブへの挑戦 」
東急ハンズ 執行役員 兼 ハンズラボ代表取締役社長 長谷川秀樹様
●パネルディスカッション
JISTA会員によるパネルディスカッション
【オープンフォーラム 参加料】
当日支払い :3,000円
事前申込み(一般):2,800円
事前申込み(会員):2,200円
【会場へのアクセス】
秋葉原UDX GALLERY NEXT-1
こちらからご確認ください。
【懇親会情報】
JISTA全国大会 兼 懇親会です。
会員以外の方も参加できます。JISTAに興味のある方は、ぜひご参加ください!
日時:2015年11月7日(土)17:45~20:45
会場:GRACE BALI 秋葉原
会費:5,000円(当日申込みは5,500円、会員・一般共通)
【お申込み】
■事前のお申し込み・お支払いは「peatix.com」からお願い致します。
(会員・一般共通です。フォーラムの他に、懇親会も合わせて申し込めます。)
http://jista2015.peatix.com/
【その他】
・ITコーディネータ実践力ポイント(4時間分)を取得可能となる予定です
・専用のfacebookページにて、より詳しい情報や準備状況を随時掲載して参ります。
皆様のご参加、お待ちしております。
コメント