2020/07/09
本質を理解できているほど、シンプルに説明できる
おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。本質を理解しているほど、simpleに説明できるものだと思います。
物事を体系化して、例えばツリー上に理解しておく。
そして、シンプルに説明することが求められたら、そのツリー上に理解したうちの上層部分だけを短時間で説明する。
そうすれば、理解している印象を与えられるうえに、時間を守れるという印象も与えられます。
まずは、物事をツリー上に理解していくこと、その過程で本質を把握することかと思います。
本日もよろしくお願い致します。
「できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)
「情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期
「情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。
よろしければ、クリックをお願い致します。





コメント