2020/05/02
「不要不急」とは何なのか
おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。「不要不急」とは、何なのだろうか。
気にはなっています。
「この商品がないと、困りますか?」
「命にかかわりますか?」
と、問うようにしています。
「これがないと、ご飯を作れない」→不要不急ですね。
「これがないと困るけど、他のもので代用できる」→「不要不急ですか?」と問います。
「これがあったらうれしいと思う」→「不要不急ですよね」とくぎを刺し、買わないよう説得します。
「床屋で髪を切りたい」→不要不急ではないので我慢してください。多少髪を切らなくても、生きていけますよね。
「外食したい」→不要不急ではない上に感染リスクがあるのでやめてください。
「テイクアウト食は?」→食は不要不急だがテイクアウトするかどうかは不要不急ではない。ついでの買い物で買ってくるならOK。
のように、私は判断しています。
本日もよろしくお願い致します。
「できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)
「情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期
「情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。
よろしければ、クリックをお願い致します。





コメント