2020/04/21
新型コロナ自粛からの流れ 行動する人としない人が明確に
おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。新型コロナの自粛を受けて、行動できる人、行動できない人の格差が広がったように思います。
自粛をすれば行動しないのは当たり前のことと思われるかもしれません。
ですが、インターネットが発達した現下にあっては、リアルに行動できなくてもインターネットを介して行動すればよい。
それが見えるのがZoomによる情報発信であったりオンライン飲み会であったりするわけです。
診断士の間でも、リアルで開催していた研究会等の扱いについても、
・自粛期間中だから延期する
・自粛期間中はオンライン開催する
研究会に大別されます。
そして、将来性であったり、将来の実力であったりは、どちらが上を行きそうかは明確ではないかと思います。
本日もよろしくお願い致します。
「できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)
「情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期
「情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。
よろしければ、クリックをお願い致します。





コメント