2020/02/06
本日は、中小企業診断士 実務補習 1日目です (東京)
おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。本日は、中小企業診断士の実務補習 1日目です (東京の場合) 。
今日のために、職場との休暇の交渉、資金 (1回あたり5万円、3回で15万円) の準備、指導員からの宿題、
まだ見ぬメンバーとのやり取りで、緊張しながら進められたことと思います。
そして、今日からが、診断士活動が本格的に始まります。
準備はいかがでしょうか。
私自身は、3年前の2015年に実務補習を受けました。
2月は1回、残りは7月と8月に受講しました。
実務補習の初日は、すべてが初めてでまったく思い通りに進められませんでしたが、
今となってはいい思い出です。
今日のことが、良いことも悪いこともいい思い出にできるよう、全力を尽くしていきましょう。
本日もよろしくお願い致します。
「できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)
「情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期
「情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。
よろしければ、クリックをお願い致します。





コメント