2020/01/08
イノベーションが叫ばれても、正月は訪れる
おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。2020年の正月も終わりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
世の中、IT化で新技術が導入されても、SDGsやイノベーションが声高に主張されても、
お正月は普通に過ごすものですね。
おそらく、お正月は、「1年を無事に過ごせたことを祝う」という位置づけだからかと思います。
日常に感謝するという観点もありますが、伝統を守りつつ日々を過ごしていることを再認識できたように思います。
お正月にも、「温故知新」は、息づいています。
本日もよろしくお願い致します。
「できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)
「情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期
「情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。
よろしければ、クリックをお願い致します。





コメント