2020/01/02
目標を設定する時間を確保する
おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。目標を設定するには、立ち止まって考える時間が必要です。
走り続けていると、なかなか目標が定まらない。
それが、個人的に2019年に感じたことです。
2019年初頭は技術士総合技術監理部門の口頭試験のために、考える時間なく試験対策をしていました。
そのため、目標をそのまま設定しないままの時間となりました。
今年は、正月のうちに目標を設定したいところ。
もちろん、その言葉が嘘にならないよう、時間を確保して考えたいところです。
本日もよろしくお願い致します。
「できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)
「情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期
「情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。
よろしければ、クリックをお願い致します。





コメント