2019/12/14
51点で動くか、100点まで待つか
おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。完成度が低くても方向性が見えた時点で動くか、
完璧になるまで動かないか。
行動の基準については、この2つが主ではないかと思います。
時代の変化が早くなった昨今、完璧になるまで待っていると、完成したら次の変化が始まってしまっている可能性もあります。
そのため、ある程度、51点程度だとしても、走りながら完成を目指す行動モデルが求められているのではないかと考えています。
行動する勇気を持ちましょう。
本日もよろしくお願い致します。
「できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)
「情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期
「情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。
よろしければ、クリックをお願い致します。





コメント