2019/11/14
手持ちの駒で勝負する
おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。行動を起こすとき、戦いを起こすとき、理想的なのは、必要なリソースがすべてそろっていることです。
ですが、そうもいっていられないような、
・大きな戦いが起こった
・十分にリソースを準備できない
といった事態も、往々にして起こりえます。
そのようなときに、いかに効率的かつ善後的に力を発揮するか。
・手持ちのリソースを整理して、必要なときに引き出しやすくする。
・手持ちのリソース同士を掛け合わせて、シナジーによりリソース不足を補う
といったことが考えられます。
また、リソースが不十分になることも想定して、普段からの教育訓練で、自分のリソースを増やすよう努めることも重要といえます。
本日もよろしくお願い致します。
「できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)
「情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期
「情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。
よろしければ、クリックをお願い致します。





コメント