2019/11/07
望まれていないことは、しない
おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。「望まれていないことはしない」というスタンスは、意外に重要ではないか、と思うこともあります。
・望まれないことまですると、望んでいない相手から「余計なことをした」と思われる可能性がある。
・「望まれていないこと」をするための手間と時間がかかってしまう。
・結果として、信用や信頼感を失う可能性がある。
本日もよろしくお願い致します。
「できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)
「情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期
「情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。
よろしければ、クリックをお願い致します。





コメント