2019/10/13
技術士一次試験、一部受験地で中止となります。
おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。「技術士第一次試験を受験される皆様へ(第4報 10月11日 20時)」によると、2019年度 技術士第一次試験は、東京と神奈川では中止となります。
こればかりは、気象に対する安全確保が優先かと思います。
総合技術監理部門における五つの管理 (経済性管理、人的資源管理、情報管理、安全管理、社会環境管理) において、
試験の実施団体において重要と思われる管理も、平時と災害時では異なるようです。
平時: 情報管理 > 経済性管理 > 人的資源管理 > 安全管理 > 社会環境管理
災害時 安全管理> 社会環境管理 > 情報管理 > 人的資源管理 > 経済性管理
「技術士なんだから、倫理を考慮して意地でも実施すべきでは」という声も聞かれましたが、
私としては、今後は、試験は災害で中止となる可能性も考慮し、「技術士として安全管理を優先すべきではないか」と
考えています。
本日もよろしくお願い致します。
「できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)
「情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期
「情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。
よろしければ、クリックをお願い致します。





コメント