2019/10/01
他人の実技を見るのも重要な学習機会
おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。中小企業診断士の業界では、「研究会」などの勉強会の機会が多くあります。
その中で、研修を売り込むための実技訓練があったりします。
人によっては、自分の実技のターンが最重要と考える方もいます。
「最重要」であることは構わないとは思いますが、他の方の実技を見て、コメントすることも重要な学習と思います。
そのため、その方には「他の方の話し方なども見てみてはいかがでしょうか」と問いかけるようにしています。
自分が話すこと言うことだけが、全てではない、と考えています。
本日もよろしくお願い致します。
「できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)
「情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期
「情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。
よろしければ、クリックをお願い致します。





コメント