fc2ブログ

予期しないことが発生したときに、真価が問われる

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

世の中、予期しないことが発生した時こそ、その人の真価が問われるものだと考えます。
なので、予期しないことには、慎重かつ確実に対応する必要があります。

私の個人データがOneDriveにアップロードされた件ですが、結局、OneDriveでは
デフォルトでドキュメント、ピクチャ、デスクトップの内容がOneDriveにバックアップされることがわかりました。
その修正を設定を試行錯誤してでも探り当て、実際に直すまでの現場対応力。

そういったものは、ほかの分野においても同様にして身に着ける必要があるでしょう。

いざという時の対応のために、引き出しを増やしながら真価が問われても冷静に対応できるようにしておきたいものです。

本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

非公開コメント

プロフィール

小林 健了

Author:小林 健了
取得資格: 中小企業診断士、技術士(電気電子部門、総合技術監理部門)、情報処理技術者 (ITストラテジスト等) 。主にITや製造現場の観点から、企業経営、コンサルティング、技術について情報提供してまいります。

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

アンケート

人気blogランキング

よろしければ、クリックをお願いします!! ↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログ

ブログ内検索