2019/07/31
自ら引き受けようと申し出る
おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。色々な仕事がある中で、特に役割分担が定かでない新しい仕事が発生した時、それを受けるようにしたほうがよいように思います。
1. 新たな経験が得られる。
新しい仕事であれば、他の人が得ていないであろう新たな経験を得られる可能性が高くなります。先行者利益につながる行動なので、受けたほうがよいでしょう。
2. 新しい仕事であれば、ある程度の失敗も認められる可能性がある。
新しい仕事なので、すべてが成功裏に運ぶとは限りません。成功のために最大限の努力を払うことは当然としても、ある程度の失敗を覚悟の上で前向きに取り組むことができます。
3. あなたの、新しい仕事への取り組みや積極性を評価してもらえる可能性がある。
仕事を引き受けることで、仕事に対するモチベーションの高さを周囲に示すことができます。また、あなたが頑張っていることを見ている心ある人は、あなたの仕事に協力してくる可能性も残っています。
多くの方は現状の役割に固執しているので、新しい仕事を受けたがらない傾向にあります。
そこで、新しい仕事を受けることで、差別化要因を増やすことができるでしょう。
本日もよろしくお願い致します。
「できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)
「情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期
「情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。
よろしければ、クリックをお願い致します。





コメント