2019/07/27
投資対効果を意識する
おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。投資対効果を意識することは、重要と思います。
ただ、これは、「安いものを選べばよい」ということではなくて、
「効果が得られるなら、時には思い切った投資もする」ということです。
普段は貯金を作って、必要な時には準備金を持って投資する。
当然、収入の範囲内の支出である必要があります。
本日もよろしくお願い致します。
「できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)
「情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期
「情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。
よろしければ、クリックをお願い致します。





コメント