2019/06/05
将来に必要な投資をする
おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。将来に必要な投資は、普段の消費活動とは別に考えて行っていく必要があるでしょう。
例えば、必要な書籍に1度に1万円を投じて準備する、遠方で開催されているセミナーを敢えて受講しに行く、など。
当然、目的や目標をしっかりと設定することも、重要です。
妻にも、自動車を運転できるようになってもらうために教習所 (取得後の再講習) に再度通ってもらっています。
公道での運転に不安を感じているようですので、不安を感じなくなるまでしっかりと講習を受けてくればよいと考えています。
将来的には再講習の機会も少なくなっていくであろうから、今のうちから車を必要とする生活への準備と運転技術の向上に投資している、といったところでしょうか。
本日もよろしくお願い致します。
「できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)
「情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期
「情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。
よろしければ、クリックをお願い致します。





コメント