2019/05/17
視点が変われば、注意することも変わる
おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。過去のブログ「日常に小さな変化を起こしていく」で「自動車に乗り始めた」と書きました。
その際に、自転車の危険な運転を前にヒヤリとしたこともありました。
そう考えると、自転車で危険な運転をすることはやめたほうがよいと思えるのです。
(いきなり自動車が来ているところの横断歩道を渡ろうとする、など)
私も、まだまだ自転車や徒歩での生活が主ですし、しばらくはその見込みです。
だからこそ、自転車での危険な運転、自己中心的な運転はやめようと、心に誓ったのです。
このように、複数の視点から見ると、今まで見えていなかった部分が見えるものだと思います。
本日もよろしくお願い致します。
「できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)
「情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期
「情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。
よろしければ、クリックをお願い致します。





コメント