fc2ブログ

扇動する情報を発信しない

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

新型コロナ対応時は、無駄な情報を発信しないほうが良いように思います。
今は、情報発信には慎重になるべきかと思っています。

本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

できることしか頼まない

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

初めての仕事のときに、「できないことを言われたらどうしよう」と思うこともありますよね。
でも、大丈夫です。
頼む側も怖いから、できることしか頼みません。
だから、言われた仕事は最低限、全力で取り組んでください。
全力が見えなかったら、もう金輪際、あなたに仕事を頼むことはないでしょうから。。。

だから、命を守りためにも、与えられた仕事には全力で取り組んでください。
どうか、よろしくお願いします。

本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

できないのは、やらないからです

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

できないのは、やらないからです。
「できない」という前に、まず、やれよ。

私から言えるのは、それだけです。

本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

議事録をすぐに作る

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

議事録は、すぐに作ったほうが良い。
出来れば、会議の終わった直後に出しましょう。

本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

人にできることは、背中を押すことだけ

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

私が他人にできることは、その人のベクトルを大きくすることだけ。
ベクトルの方向を変えることはできません。
組織として、その人のベクトルの方向を変えたいときには、その指揮官が、自らベクトルの足りない方向を補って、
二人でそのベクトルの方向を補正するしかありません。

そこは、指揮官のほうが合わせるしかないでしょう。

本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

令和2年度春期情報処理技術者試験・情報処理安全確保支援士試験の取りやめ(中止)

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

令和2年度春期情報処理技術者試験・情報処理安全確保支援士試験の取りやめ(中止)となりました。

技術士一次試験のときもそうですが、これからは、平穏に試験が開催されるとは限りません。
いつも、「この試験は今回限り」と肝に銘じて、部分合格しようという甘い考えを捨てて、常時「一発合格」を狙う程度に精進する必要が言えます。

時代は変わったと思います。
これからは、短期決戦を確実に決める戦術をとる必要があるでしょう。

本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

PEST分析の練習

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

昨今の新型コロナウイルス対応を受けて、PEST分析を練習します。
PEST分析とは、政治 (Politics)、経済 (Economics)、社会 (Social)、技術 (Technology)という外部環境を分析する手法です。

政治→各国政府は、新型コロナウイルスの予防や感染拡大防止、それらへの影響に関する政策を展開しています。
それは、外出禁止令であったり、外出禁止等に伴う経済政策であったりします。

経済→株価は、軒並み下落しています。
市中に出回るキャッシュも減少するでしょうから、景気が減速する前提で考えて甥が法が良いでしょう。

社会→イベント中止による自粛ムード、感染への恐怖やPCR検査を自由に受けられないことといった不満がたまっていると考えています。また、基本的に外出禁止ですので、外出先での消費は減少し、宅内で可能なことに関する消費が伸びます。

技術→外出禁止のため、リモートワークやWeb会議といったITに大きな注目が集まっています。もちろん、新型コロナウイルスに対抗するための医療技術も注目されています。

このように見ると、明るい記述があるのは技術面のみに見えます。不景気ですが、IT業界としては千載一遇の好機なのかもしれません。
そもそも、好機は、ピンチの顔をしてやってくるものなのですから。

本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

IT優位の時世に

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

昨今の新型コロナウイルス対応により、Web中継の需要も伸びている万尾と思います。
そのためには、Web中継や音響についての技術が需要といえます。
これらの技術を、しっかりと生かしたり身につけたりしたいものです。

本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

手持ちで勝負する

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

昨今の新型コロナウイルス対応により、人と人の交流の場は激減しているはず。
そのため、今後の受注方法についても、いろいろと考える必要があります。
(ぱっと思いつくことは、Web中継を行うためのIT構築サービスくらい)

そういったことがない場合は、今までとの人とのつながりが重要となるかもしれません。
まずは、今までの経験や人脈を今のうちに棚卸したほうが良いでしょう。

本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

勉強環境を整える

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

昨今の新型コロナウイルス対応により、図書館が休館しているところも多いことと思います。
そのような場合、図書館での勉強を中心に据えていると、勉強を継続しにくくなっていることでしょう。

ですが、今のうちから、図書館でなく、自宅で勉強する習慣を身に着ける、という考え方もあります。
そのようにすることで、場所の制約なく勉強をしやすくなります。

是非とも、自宅での勉強習慣を身に着けていただきたいものです。

本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

令和2年度中小企業診断士試験の日程が公開されました

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

令和2年度中小企業診断士試験の日程が公開されました。
今年は、東京オリンピックの影響から、一次試験が7月実施となります。
また、2次試験は10/25ですので、情報処理技術者試験や宅建士の試験 (10/18実施予定) との併願も可能となっています。

皆様の頑張りに期待いたします。

本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

技術士 合格祝賀会にも、延期や中止があるので要注意

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

技術士二次試験の合格祝賀会についても、他の行事と同様に、延期や中止の情報もあります。
せっかくのコネクション構築の機会ではありますが、まずは新型コロナウイルスの蔓延を防ぐほうが重要といえます。
それが、公益確保ともいえます。

無事に開催されるなら、ぜひとも参加をご検討ください。

本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

確定申告の期限は、4/16までです。

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

今年の確定申告の期限は、新型コロナウイルス対応もあり、4/16まで延期されています。
延期されているとはいえ、当初の期限は3/16ではあります。

ですので、準備できる方は、早めに完了させておくとよいでしょう。

それにしても、新型コロナウイルスは、大きく出てしまいそうです。

本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

技術士一次試験は、実施されました。

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

技術士一次試験ですが、無事に開催されました。
今回は、災害に次ぐ災害、実施できるか、最後まで不安でした。
ですが、そもそも救済措置であります。
今後、同様な事象が発生しても10月から救済してもらえない可能性もあります。

そのため、平素から「今回を最後に受験できないかも」という背水の陣で試験や物事に望む姿勢が必要で重要といえます。

本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

慎重に情報発信する

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

非常時にあっては、情報拡散も慎重に行う必要があります。

例えば、「トイレットペーパーが欠品する」というデマ。

材料等に関する情報がデマかどうか、は、もはやどうでもよい。
問題は、「トイレットペーパーが欠品する」という情報が出回ってしまった時点でトイレットペーパーが買い占められてしまい、
結果として「トイレットペーパーが欠品する」が事実化してしまう、という現象が発生します。

まさしく、「言霊」が発生してしまうことになります。

「冷静に」とは言われるものの、実際に必要な状況では、デマが出回る直前に必要分を調達しないといけない状況になります。
(今回、実際に、ティッシュペーパーがなくなっていたので急いで1セット購入しておきました)

ですので、少なくとも、「○○がなくなる」という情報はSNSではシェアしない。
逆に、SNSの、行動の判断に寄与しない与太情報は一切無視する。

あなたの不用意な情報発信で、物流影響が生じます。
慎重に情報発信するよう、気をつけましょう。

本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

本日は、中小企業診断士 実務補習 第3クール 5日目です (東京)

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

本日は、中小企業診断士の実務補習 5日目です (東京の場合) 。

今日は、経営者様への報告日です。
多くの方が会社を休まれたうえで参加していることかと思います。
心の準備はできましたでしょうか。
また、提出書類のほうも忘れずにお持ちでしょうか。

皆様の渾身の報告書、余すことなく経営者様にお伝えになり、経営者様が望まれる内容をお伝えになってくださいませ。

これで、実務補習は終わりとなり、診断士登録となります。
お疲れ様でした。

とはいえ、登録からがスタートです。
無事に登録しても、約半数が次の5年後の更新をできずに失効させています。
皆様も、せめて5年は活動できるようにこれから頑張ってくださいませ。

最後に、今宵は、心置きなく泡をお楽しみくださいませ。
そして、埼玉県中小企業診断協会主催の「フレッシュフォーラム2019」へのご参加もご検討下さいませ。

本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

本日は、中小企業診断士 実務補習 第3クール 4日目です (東京)

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

本日は、中小企業診断士の実務補習 第3クール 4日目です (東京の場合) 。

今日は、セオリー通りですと、報告書の印刷を行う日になります。
印刷までできそうな進捗でしょうか。

遂に最終の印刷となります。
今まで、お疲れ様でした。
最後の報告まで気を抜かないように、他方これまでの労をねぎらってください。

この日の夜には酒宴となる班も多いと思います。
この酒宴をモチベーションに今日は頑張ってもよいのかもしれません。

本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

本日は、中小企業診断士 実務補習 第3クール 3日目です (東京)

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

本日は、中小企業診断士の実務補習 第3クール 3日目です (東京の場合) 。

昨日までに、内容はまとめられましたでしょうか。
早めに提出できましたか。
それとも今日はみんなに謝らないといけない状況でしょうか。

泣いても笑ってもこれが最後の3日目。
どうか、ベストを尽くしてください。

本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

明日は、中小企業診断士 実務補習 第3クール 3日目です (東京)

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

明日は、中小企業診断士の実務補習 第3クール 3日目です (東京の場合) 。

自習期間、いかがでしたでしょうか。
ご自身の担当について、具体的な提案はまとまりましたでしょうか。

ついに、明日は、メンバー全員で内容を整合することになります。
その場で、「それはちがう」とならないよう、くれぐれもご注意くださいね。
今回が最終なので大丈夫だとは思いますが。

本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

事実と意見を区別する

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

新型コロナウイルス関係の情報に限らず、事実と意見を区別する必要はあります。


事実の例 (前半部分のみ)
ライフコーポレーション、3割の店が営業時間を短縮
→3月2~31日の間、営業時間を短縮する。それを発表した。これなら事実。

意見の例
新型コロナ、リーマン級だが一過性
→「リーマン級」って、どうやって判断審したのか? 「一過性」って、どうやって判断したのか?
そう考えられる証拠や事実はない。
(「大機小機」というコーナーにあることから日経としては意見として認識していると思われるが、)この記事は明らかに意見。
問題は、読む側が「事実」と誤認しないか、ということ。
そのことが心配。

読み手のほうでも、きちんと事実と意見を区別する必要があります。

本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

東日本大震災から9年

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

今日で、東日本大震災から9年を迎えました。
来年で10年目です。

今年は常磐線の復旧等のニュースもあります。
ですが、犠牲者のことを忘れることはできません。

鎮魂

本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

技術士 合格発表がありました。

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

令和元年度の技術士合格発表が、3/6にありました。
合格された皆様、おめでとうございます。

不合格であった方、次回、また、2次試験筆記から、もしくは出願書類提出から、となります。
どうか、気を落としすぎずに。。。

本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

本日から、中小企業診断士 実務補習 第3クール 自習期間です (東京)

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

本日は、中小企業診断士の実務補習第3クール 自習期間です。
次の集合は、3/10となります (東京の場合) 。

昨日の方向性検討で、各メンバーが、持ち帰って検討できる程度まで進みましたでしょうか。
未だの場合は、電子メールやDropboxで激論が繰り広げられるのかもしれません。
現在は、電子メールやDropboxなどのITにより、診断業務を進めやすくなったと思います。

これから約6日間、基本的に個別作業により各担当レポートを仕上げていきます。
第2クールと同じ感覚で取り組んでいけば大丈夫です。
メンバーの特性も分かってきたので、あとはぎりぎりまでにならないと動いて下さらないメンバーへのフォローくらいでしょうか。
私が実務補習を受講していたときも、同様の事象となって、遅れている人のフォローは実施した覚えもあります。。
ですが、2社を乗り越えた皆様であれば、きっと乗り越えられるはずです。

診断企業様のためにも、頑張りましょう。

本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

本日は、中小企業診断士 実務補習 第3クール 2日目です (東京)

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

本日は、中小企業診断士の実務補習 第3クール 2日目です (東京の場合) 。

昨日の診断企業様のヒアリング、いかがだったでしょうか。
訊きたいことは、訊けましたでしょうか。
班の指導員、メンバーの方とうまくやっていけそうでしょうか。

今日の2日目からは、班で持ち帰って課題抽出、SWOT分析、方向性の決定までを進めることになります。
作業のゴール感は、だいたいつかめているのではないでしょうか。
あとは、指導員の方のやり方にいかに受け入れられるかです。
ご健闘をお祈りしています。

本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

本日は、中小企業診断士 実務補習 第3クール 1日目です (東京)

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

本日は、中小企業診断士の実務補習 第3クール 1日目です (東京の場合) 。

宿題のほうも、十分に対応できましたでしょうか。
いろいろと慣れてきたでしょうか。
それとも、まだまだ難しいでしょうか。
メンバーの得意不得意も見えてきたと思いますので、お互いにフォローし合ってくださいね。

今日のことが、良いことも悪いこともいい思い出にできるよう、全力を尽くしていきましょう。

本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

明日は、中小企業診断士 実務補習 第3クール 1日目です (東京)

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

明日は、中小企業診断士の実務補習 第3クール 1日目です (東京の場合) 。

15日コースの実務補習を受講の皆様においては、3社目が明日から始まります。
これで最終となります。
気を抜かずに、メンバーとの再会を迎えてください。

そして、この実務補習を受講できるのも、勤務先のご理解も無視できません。
職場の方にも感謝の念を抱きつつ、明日を迎えてください。

本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

確定申告の時期4/16までとなります

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

新型コロナウイルス対応のために、確定申告の時期が4/16までとなりました。
どうか、ご無事に手続きを終えられますよう。

本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。


よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

2020/3/7 技術士第一次試験の注意事項

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

2020/3/7は、技術士第一次試験の実施日です。
台風19号の影響で中止となった、東京会場及び神奈川会場の技術士第一次試験となります。

令和元年度第一次試験再試験「新型コロナウイルス感染症への対応について」(第2報)」のとおり、試験は実施される方向のようです。

まずは、受験者様及び試験実施者様の身の安全の確保が最重要と考えています。
1次試験であり、2次試験ほどの受験者に対するインパクトはないので、今回は早々に注視してよいのではないかと、個人的には思います。

本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。


よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

本日は、中小企業診断士 実務補習 第2クール 5日目です (東京)

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

本日は、中小企業診断士の実務補習 第2クール 5日目です (東京の場合) 。

今日は、経営者様への報告日です。
多くの方が会社を休まれたうえで参加していることかと思います。
心の準備はできましたでしょうか。
また、提出書類のほうも忘れずにお持ちでしょうか。

皆様の懇親の報告書、余すことなく経営者様にお伝えになり、経営者様が望まれる内容をお伝えになってくださいませ。

そして、次が最後の3社目です。
だんだんとリズムはつかめてきましたでしょうか。
どうか、気を抜かずに取り組んでください。

最後に、今宵は、心置きなく泡をお楽しみくださいませ。

本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

本日は、中小企業診断士 実務補習 第2クール 4日目です (東京)

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

本日は、中小企業診断士の実務補習 第2クール 4日目です (東京の場合) 。

今日は、セオリー通りですと、報告書の印刷を行う日になります。
印刷までできそうな進捗でしょうか。

この日になると、単に内容の問題だけでなく、WordやPowerPointなどの扱いに慣れた人が重宝します。
理由は、「全員がそれぞれの書式で原稿を作成しているので、全体取りまとめのときに書式や
Word等の機能を含めて調整市内と、経営者様に違和感を覚えられてしまう」からです。

特に、報告書の内容でなく、文書の見た目で疑念をもたれたらもったいない。
今日は原稿の作成においては実質的に最終日ですので、細部を含めて頑張りましょう。
さすがに、この日の夜には酒宴となる班も多いと思います。
この酒宴をモチベーションに今日は頑張ってもよいのかもしれません。
本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

プロフィール

小林 健了

Author:小林 健了
取得資格: 中小企業診断士、技術士(電気電子部門、総合技術監理部門)、情報処理技術者 (ITストラテジスト等) 。主にITや製造現場の観点から、企業経営、コンサルティング、技術について情報提供してまいります。

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

アンケート

人気blogランキング

よろしければ、クリックをお願いします!! ↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログ

ブログ内検索