2018/10/31
しっかりと、名前を呼ぶ
おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。人は、自分の名前を読んでほしがっている(内心で)。
なので、「おい」とか「あなた」と言われてもよい気はしない。
「すみません、これをやっていただけますか」
とお願いするよりも、
「○○さん、すみません、これをやっていただけますか」
とお願いしたほうが、相手の方にも、「ああ、私のことを期待しているんだ」という思いを伝えることができ、
モチベーションを上げて頂きやすくなります。
意識して、相手のお名前を読んでみるとよいと思います。
本日もよろしくお願い致します。
「できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)
「情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期
「情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。
よろしければ、クリックをお願い致します。




