fc2ブログ

技術士二次試験の延期後の日程が決まりました。

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

日本技術士会が、令和2年度技術士第二次試験の実施について【延期後】を発表しました。
・総合技術監理部門は9/21
・総合技術監理部門以外は9/22
・合格発表が令和3年の出願にかかる場合は別途対応を検討
ということです。

今年度は、まずは感染症を予防することかと主もいます。
それでも今年受験される方、ご武運をお祈りします。
今回、確実に合格するつもりで。

本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

技術士2次試験は9月-11月に延期

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

技術士2次試験は9月-11月に延期になります。
やはり、試験関係はCOVID-19関連の対応を求められますね。
7月も安全状態ではないと認識すべきでしょう。

本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

技術士の申請書類

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

技術士試験、追加の情報が出ました。
試験があるだけ、ありがたいのでしょう。。。

本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

技術士試験 今のところは予定通り実施見込み

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

令和2年度技術士試験受験予定者及び関係者の皆様へ」によると、技術士試験は、2次試験、1次試験ともに予定通り実施とのことです。
ただ、所属先の承認印については4/13に追加の方針を出す、としています。

今のところ、中止とはされていないので、受験可能なときには「これが最後だ」という意志と覚悟をもって受験してください。
中止になっても、今年は我慢して。

本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

令和2年度の技術士2次試験

おはようございます。Cobbyこと小林 健了です。

令和2年度の技術士試験の募集も始まっています。
願書の受付期間は4/6 - 4/20であり、短くなっているように思います。
どうか、この2週間で万端の準備を。

本日もよろしくお願い致します。

できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 (できる逆引きシリーズ)」という書籍で勉強中です。


情報処理教科書 高度試験午後I記述 春期・秋期」にインタビューを、
情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期」に体験記を寄稿しておりますので、
秋試験の学習に向けて是非ともお読みくださいませ。



よろしければ、クリックをお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

プロフィール

小林 健了

Author:小林 健了
取得資格: 中小企業診断士、技術士(電気電子部門、総合技術監理部門)、情報処理技術者 (ITストラテジスト等) 。主にITや製造現場の観点から、企業経営、コンサルティング、技術について情報提供してまいります。

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

アンケート

人気blogランキング

よろしければ、クリックをお願いします!! ↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログ

ブログ内検索